トップ > TRIAL > フロントフォーク > 1.5 Tapered > 20 Alu > JITSIE - VARIAL 20 [ RACE ]
Brand Index > JITSIE > Front Fork > JITSIE - VARIAL 20 [ RACE ]
フロントフォーク > Trial 20 > Alu - 1.5 > JITSIE - VARIAL 20 [ RACE ]
JITSIE - VARIAL 20 [ RACE ]
タイプ[Type]:1-1/4" テーパー
肩下[Length]:370mm / オフセット[Off Set]:45mm
コラム長[Column]:180mm
10mmスルーアクスルシャフト
スターファングルナット(25.4mm)付属
重量[Weight]:774g(Disk)/795g(HS)
ディスクブレーキ台座:ポストマウント 160mmローターに対応
HS台座 ボルト幅:86mm
--------------------------------------------------------------------
フロントフォークのコラムカット、ディスクブレーキ台座のフェイシング、およびリムブレーキ台座の再タップ作業をご希望の場合は合わせてご注文ください。
ディスクブレーキ台座の場合フェイシング作業は必須です!
--------------------------------------------------------------------
商品コード : js13m370RACE |
価格 : 58,000円(税込) |
 |
580pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 Brake台座 |
 |
580pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
JITSIEの完成車【VARIAL 20 RACE】に組み込まれているフロントフォーク。
コラム下部が1-1/4"サイズだったり、スルーアクスルシャフトが10mmだったりと、JITISE独自のデザインです。
・ブレードは扁平させて前後方向に長い楕円の断面形状とする事で、前後方向のガッシリ感を増したデザイン。また、フロントホイールを固定する先端は、ハブシャフトがブレードの中央に位置する様にデザインされています。
・コラム部分は、下にいくに従って徐々に太くなるテーパー形状ですが、外側が太くなってるだけじゃなくて、内部では下に行くほど厚みを増す構造になってます。
負荷がかかるコラム下部はパイプを厚みを8mmと極厚にすることで、強度・耐久性の向上や、前輪を障害物にひっかけた「ハンガー状態」でのバランスの崩れにくさを向上させることを狙ってます。
・ディスク台座は削り出しの素材。
長めのデザインとする事でブレードとの接触面積を増やして、ブレーキング時の負荷を分散させるデザインです。
・HS台座(4ボルトリムブレーキ台座)は削り出しの部材。
クランプの固定ボルトから上下に20mm以上延長する事でべったりとフォークブレードに溶接。また、左右の台座をつなぐ様にアーチ状に溶接ビードを走らせる事で、フロントフォークに簡易的なブースター効果を持たせています。
-
・HS台座(4ボルトタイプのリムブレーキ台座)、Vブレーキ台座は完全に左右対称に取り付けられていない場合がございます。実用可能な範囲の製品は返品や交換の対象とはなりません。
・ディスクブレーキ台座が完全にまっすぐに取り付けられていることはまずありません。ディスクブレーキ本来の性能を発揮するためにはフェイシング加工が必要となります。
ディスクブレーキ台座のフロントフォークをご注文頂く際には合わせてフェイシング加工をお申し付けください。
・製品の仕様は予告なく変更となる場合があります。
・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。
ご利用頂いている画面・モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。
また、確実な取り付けが行われた状態を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。
ご自身での取り付け、整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。