トップ > Brand Index > CLEAN TRIALS 2.0 > Wheel > Hub > CLEAN - フリーハブ [120mm]
ホイール > Rハブ > Trial - ディスク > スルーアクスル > CLEAN - フリーハブ [120mm]
TRIAL > ホイール > ハブ - リア > 120mm > ディスク > CLEAN - フリーハブ [120mm]
TRIAL > ホイール > ハブ - リア > 120mm > フリーハブ > CLEAN - フリーハブ [120mm]
ホイール > Rハブ > Trial - ディスク > 120mm > CLEAN - フリーハブ [120mm]

CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm]
CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm]
CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm]
CLEAN - フリーハブ [120mm] CLEAN - フリーハブ [120mm]
拡大画像

CLEAN - フリーハブ [120mm]

タイプ[Type]:ディスク (6穴ローター対応)
穴数[Hole]:32H | 対応リアエンド幅[Frame Width]:120mm

12mmスルーアクスル(シャフト付属)

重量[Weight]:324g / 28g(シャフト)

対応スプライン[Spline]:Shimano

--------------------------------------------------------------------
完組ホイールでのご購入をご希望の場合は、合わせて【ホイール組】をご注文ください。
--------------------------------------------------------------------
商品コード : cl42kfh120
価格 : 63,000円(税込)
L2-5
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
クランク側にフリーギアを取り付ける「フロントフリー駆動」をMONTY社が開発したのが1993年。

「重たい物を重心の近くに置くことで取り回しが軽くなる」という事で、30年にわたってトライアルの定番となりました。
(当時はギアが小さくなって障害物にぶつかりにくくなるとか、軽量化できるっていうメリットもありました。ちなみに、90年代は16ノッチのフリーギアで乗ってたんです。今となっては考えられませんが…。)

で、時代は巡ってCLEANから登場したフリーハブがこちらです。

・「大きく飛んで、着地した所でダニエル状態を維持する」という状況で、前輪が下がりにくいという事。
ダニエル状態でのコントロールにシビアさがなくなる⇒高い精度でタイヤの位置をコントロールしやすくなるという事。
ハンガーでのステアケースや、「前輪を刺してから後輪にスイッチ」という動きで、強いモーメントがはたらくので楽に動作が行えるという事。

競技志向のライダーさんなら、これだけで使う理由があります。
もっと言えば、使わない理由が無いです。乗ればわかります。

・フリー機構は180ノッチ。
20インチに組み込んだとして、18Tx12Tでクランク1周で270回引っ掛かります。これまでに無い引っ掛かりっぷりでライディングをサポートしてくれます。

・フリー機構のツメが9個ありますが、仕事してるのは3個。
3か所が同時に引っ掛かるので安定感が良いのに加えて、ツメの先端の形状を工夫して同時に2か所引っ掛けることで、歯飛びを起こしにくい様にと工夫してます。

・フリー機構が大型化したことに合わせて、ハブのシェルもデカめのデザイン。
おかげでフランジが大きく、スポークが短くなることでホイールの剛性が上がるのも良いですね。


・幅が120mmで、CLEANの【K1.2】/【X3】専用デザインですが、気合を入れてシャフトやスペーサーをゴリゴリ削ればOLD116mmのフレームにも使用できると思います。


 



 

  • ・商品カテゴリーの『116/135mm』等のサイズ表記は、「116/135mm幅のリアエンドに対応」を意味します。メーカーやモデルにより、マガタマ型のチェーンテンショナーの取り付けを前提として幅がせまくなっていたり、きっちりと116mm/135mmで作っていたりと様々です。
    ・製品の仕様と価格は予告なく変更となる場合があります。
    ・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。ご利用頂いている画面/モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
    ・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、製品の本来の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。