トップ > MTB > ブレーキ > ディスクブレーキ > ブレーキ本体 > HOPE - Tech3xE4
Brand Index > HOPE > Brake > Brake > HOPE - Tech3xE4
ブレーキ - ディスク > 油圧ブレーキ本体 > HOPE - Tech3xE4
HOPE - Tech3xE4
販売単位[Qty]:1ブレーキ / キャリパー:ポストマウント
重量[Weight]:255g / ブレーキフルード:DOT5.1
純正ホース長[Hose]:1700mm
-----------------------------------------------------------
本製品はブレーキフルードの充填が不完全な場合がございます。ご使用前の組み付け段階でホース長を適正に調整した上で、ブレーキフルードの充填(エア抜き)作業を行う必要がございます。
----------------------------------------------------------
商品コード : hp51T3E4 |
価格 : 26,200円(税込) |
L3-5 |
 |
262pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 Type x Color |
 |
262pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
・ブレーキフルードが充填されていない、もしくは中途半端に充填された状態となります。
・通常のパッケージと異なり、HOPEの箱に入っていません。また、HOPEのステッカーが付属しません。
----------------------------------------------------------
HOPEの【TECH3】マスターシリンダーと、4ポットキャリパー【E4】。 コントロール性・制動力とも2ポットとは比較にならない実力を発揮します。
フリーライド・ダウンヒル用ですが、「ガッツリきかせたい」というストリート派のライダーさんや、メカニカルな雰囲気で仕上げるストリートバイクにも良いと思います。
マスターシリンダーの二つのダイアルは、ブレーキレバーの『初期位置』と、握りこんでパッドがローターをつかむ『制動位置』を個別に調整するための物。
シビアなブレーキ操作を求めれば求める程、ライダーさんの好みが大きく分かれるところなので、細かく調整できるのは嬉しい限りです。それも工具不要、何なら走行中に調整できるがステキです。
Oリング等の細か所までリペアパーツが用意されているのもHOPEの魅力。モーターサイクルであれば当たり前の事だけど、自転車のブレーキだとなかなかここまで充実させてくれてるメーカーが少ないのが現実。
「壊れたら丸ごと買い替えてね」と言ってしまうのは簡単だし、メーカーとしてはその方が簡単に儲かるでしょうけどね。「気に入ったモノは、調子が悪くなっても修理して長く使う」。作り手=メーカーの姿勢とか製品員対する愛情とか、そういう想いがしっかり込められた製品だと思ってます。
-
-
☆HOPE社に限らず、油圧ブレーキ内部のエアが完全に抜けた状態で出荷されるという事はありません。必ず完全なエア抜き作業を行ってからご使用下さい。
☆HOPEのブレーキはブレーキフルードの充填を行い、動作確認を行い、洗浄を行った上で工場から出荷されます。この為、洗浄に使用した水分や、リッドから漏れたブレーキフルードが付着しているケースが多々ございます。
ブレーキフルードはリッドとダイアフラムの間に残っていた油分ですので、ブレーキシステム内部から漏れ出した物ではありません。場合により、パッドに油分がしみ込んでいる場合がございますが、交換の対象とはなりません。お手数かとは存じますが湯せん等でパッドの油分を除去してご使用下さい。
☆HOPEの製品の多くにはレーザーによるロゴやグラフィックが入っています。
レーザー加工を行った部分はアルミの地色が出るため、製品によってはくすみがある場合がございます。金属用のポリッシュで磨いた後、クリーナーでポリッシュを除去してやれば綺麗な状態に戻ります。
・製品の仕様と価格は予告なく変更となる場合があります。
・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。
ご利用頂いている画面・モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、製品の本来の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。
特にブレーキは正しいセッティングが行われていない場合、ブレーキ本来の性能が発揮されないだけでなく、重大な事故を起こす可能性があります。ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。