トップ > TRIAL > ステアリング > ハンドルバー > Alu ライザー > CREWKERZ - FREED
Brand Index > CREWKERZ > Steering > Handle Bar > CREWKERZ - FREED
ステアリング > ハンドルバー > Alu ライザー > CREWKERZ - FREED
アウトレット > ステアリング > ハンドルバー > CREWKERZ - FREED

CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED
CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED CREWKERZ - FREED
CREWKERZ - FREED
拡大画像

CREWKERZ - FREED

クランプ径[Clamp]:31.8φ
幅[Width]:680mm | ライズ[Rise]:30mm

重量[Weight]:349g






 
商品コード : zzz21
価格 : 6,800円(税込)
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
CREWKERZがミッドレンジのモデル【FREED】に標準装備していたハンドルバー。

FREEDの後継モデル【Desire】にはライズ高めのハンドルバーが組み込まれてるけど、こちらはライズ低め。「ライズが高いとハンドリングが怪しくなるから、初心〜初級者さんにはライズ低めが良い!」という事で当初はこのハンドルバーを使ってたのが、「このハンドルバーじゃ欧米人が乗るにはさすがにポジションが窮屈…」という事に加えて、「ライズが高い方が良いに決まってる!→ライズの低いハンドルバーはダサい」という歪んだ常識が広まったことででライズ高めに変更した様です。

トップライダーの多くがライズの高いハンドルバーを使うのは、「ハンガーからの突き出し」というテクニックで胸をステムにぶつけないのが一番の目的。ライズが高いとハンドルの感覚がおかしくなるし、前輪と地面の接してる感触もつかみにくいので、当社としても初心〜初級者さんにはこういうハンドルバーをオススメします。

ちなみに、グリップの高さが同じ位置にあるなら、「ライズ高めのハンドル&角度浅めのステム」よりは「ライズ低めのハンドル&角度キツめのステム」の方が前輪は持ち上がりやすいです。これまた初心〜初級者さんにオススメの理由です。


曲げ角度も浅すぎずキツ過ぎずで、ニュートラルな感覚。
ちょっと幅がせまいので「長いハンドルバーが好き♪」というライダーさんには向かないけど、しっかり厚みがあって強度&耐久性も申し分無いので、「安価でタフで使いやすいハンドルバーを…」と求めるならこのハンドルバーは最良の1本だと思います。



 
  • ・多くのハンドルバーには中央部分にマーキングが行われていますが、多くの場合はマークは少しズレており、正確なハンドルバーの中央部分を示すものではありません。
    ・アルミ製のハンドルバーは、左右が完全に対称な製品は皆無と言って間違いございません。基本的に左右非対称である事をご理解の上ご注文下さい。 ・製品の仕様と価格は予告なく変更となる場合があります。
    ・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。ご利用頂いている画面/モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
    ・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、製品の本来の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。