トップ > STREET > 完成車 > 24inch > ALIAS 24.1
Brand Index > Inspired > Bike > ALIAS 24.1
完成車 > Street 24 > ALIAS 24.1
ALIAS 24.1
[完成車の組み立て] 
← 個人のお客様は完成車と一緒にこちらを依頼ください。
※当社での組み立てを希望されない場合も、必ず「組み立て不要」のご要望をお知らせください!

商品コード : is11jALS24 |
価格 : 164,000円(税込) |
 |
1640pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 Color |
 |
1640pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
・撮影用の車両には貼ってませんが、ブルーのモデルにはホワイトの、ホワイトのモデルにはブラックのステッカーが付属します。
---------------------------------------------------------------------------------------
Inspiredが展開するファニーバイクブランド【ALIAS】から登場の24in完成車。
スチール製フレームのバイクなら【Inspired - Arcade】が存在するし、エントリーモデルとしては【Inspired - FLOW】が存在します。それでもなお、あえて別ブランドでこの【ALIAS】をプロデュースするのは、コンセプトがInspiredと異なるから。
Inspiredに比べてコンパクトな車体のおかげで、ブンブン振り回すのが楽しいし、ちょっと難しいノーズ系のテクニックにも挑戦しやすくなってます。
技術を追及する!というストイックな乗り方より、とにかく楽しく遊ぼう♪というライダーさんにオススメの一台です。
- Frame
- ジオメトリーを比べると、Inspiredの24インチに比べてホイールベース(前後長)が約30mm短くなってます。
「限界を突き詰める!」という攻めた乗り方はInspiredに任せて、「とにかく楽しく乗る事♪」を考えているのがよくわかるコンパクトなジオメトリー。
気軽に&イージーに楽しむためのバイクとして優秀なのはもちろん、少々雑に乗ってもヘコたれないタフなフレームなので「細かい技術より、とにかくノリと勢いで攻める!」っていうライダーさんにも適したフレームだと思います。
- Steering
- ハンドルバーはライズ低めのモデルが標準装備されてますが、フロントフォークのコラム部分を長く残してくれてるおかげで、ハンドル位置が高めにセットできるのが好印象。 じっくり乗りながら、気軽に楽しみながら、ハンドル位置に不満を感じたらハンドルバーの変更を検討してもらえれば良いと思います。
- Drive Train
- お手頃価格を実現する為に、ノーブランドの4アームクランク&スクエアテーパーのB.B.を採用。
イージーに遊ぶには問題無いけど、ハードに攻めるなら、もしくは重量級のライダーさんだと強度&耐久性が心配なので、スタイルに合わせてカスタマイズを検討してもらえればと思います。
フリーギアは36ノッチの物が組み込まれてます。楽しく遊ぶには文句無いスペックだけど、不満を感じるならフリーギアを変更する事で劇的なカスタマイズが可能です。
- Wheel
- ハブにはナット固定タイプを採用してるおかげで重量が重め。
全体に短めのバイクなので、実際の重量は大して気にならないと思うけど、軽量化を考えるなら前後ハブだけでもかなり重量を削れます。
強度&耐久性が問われるリムには、十分に幅の広いモデルを組み込んでくれてるのが良いですね。
- Brake
- TEK-TRO製のメカニカルブレーキを採用。
ブレーキ自体は良い製品だけど、最近は純正品のディスクパッドが耐久性重視の物になってしまってるので、ストリートxトライアルに使うにはちょっと物足りない印象。
パッドを変更する事で制動力が格段に向上するので、最初から社外品の物(Shimano用が流用可能)に変更しておく事をオススメします。
|
|
フレーム: |
ALIAS 24.1 |
フロントフォーク: |
ALIAS 24.1 |
|
|
Steering |
|
ハンドルバー: |
アルミ製 680mm |
ステム: |
90mmx35°
|
ヘッドパーツ: |
1-1/8" インテグラルZS |
グリップ: |
TRIALTECH |
|
|
Drive Train |
|
クランク: |
4アーム 170mm + 22T チェーンリング |
フリーギア: |
16T 36ノッチ |
チェーン: |
KMC |
チェーンテンショナー: |
Full Marks |
ペダル: |
プラスチック製プラットフォーム |
|
|
Wheel |
|
フロントハブ: |
ナット固定
|
リアハブ: |
ナット固定 |
リム: |
24inch 30mm幅 |
タイヤ: |
KENDA K-RAD 24 x 2.35" |
|
|
Brake |
|
ブレーキ本体: |
TEK-TRO メカニカルディスク |
|
180mmローター |
|
|
Seat |
|
サドル: |
プラスチックサドル |
|
|
|
|
完成車重量: |
12.13Kg
|
|
|
パーツのカラー・スペックは予告無く変更となる場合があります。 |
|
|
ホイールベース: |
968mm |
チェーンステー: |
362mm |
B.B.ハイト: |
+15mm |
ヘッドアングル: |
74° |
マニューバスペース: |
662mm |
|
(ヘッド上面からB.B.中心までの距離) |
|
|
ヘッドチューブ: |
130mm |
|
1-1/8” インテグラルZS
|
|
|
|
|
B.B.: |
BSA(ネジ込) / シェル幅:73mm
|
|
|
リアエンド: |
135mm / トラックエンド |
|
|
シートポスト径: |
25.4mm |
|
|
ディスクブレーキ台座: |
インターナショナルスタンダード
|
|
|
|
|
フロントフォーク |
|
肩下: |
415mm |
オフセット: |
30mm |
|
|
ディスクブレーキ台座: |
インターナショナルスタンダード
|
|
|
|
|
-
-
☆ストリート向けのフレームは頑丈に作られてはいますが、パイプは薄めになっている場合があります。強くぶつければ変形する事があり、凹みはクラック(割れ)の原因になります。ライディング中にフレームをぶつけないというのはまず無理だと思うので、厚めのゴムやプラスチック/カーボンなどで保護する事を強くお薦め致します。
・この車輌は初期状態では公道を走行出来ません。公道を走行する際は前照灯や反射板の装着等、お客様の責任にて法令に則した状態にしてからご使用下さい。
・重量は実測値を表記しておりますが、タイヤやリム等の製品は個体差が大きい為、お届けする車両は重量が大きく異なる場合がございます。
・製品の仕様と価格は予告なく変更となる場合があります。
・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。ご利用頂いている画面/モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、製品の本来の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。