トップ > STREET > ステアリング > ハンドルバー > 31.8mm > CREWKERZ - WAW Street
Brand Index > CREWKERZ > Steering > Handle Bar > CREWKERZ - WAW Street
ステアリング > ハンドルバー > Alu ライザー > CREWKERZ - WAW Street
CREWKERZ - WAW Street
クランプ径[Clamp]:31.8φ
幅[Width]:735mm | ライズ[Rise]:80mm
重量[Weight]:407g
商品コード : ck21jSTR |
価格 : 14,800円(税込) |
L3-5 |
 |
148pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
148pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
CRTERWKERZから登場のストリートxトライアル向けハンドルバー。
OZONYS/BONZのハンドルバーとほぼ同じデザインに見えますが、こちらの方が5mmライズが高めです。
ハンドルバークランプは31.8mmで、グリップの位置は22.2mmと、太さが変わっていくのはどのハンドルバーも同じですが…。
中央から左右にグワっと持ち上がるところまで太さを維持することで強度を高めつつ、「持ち上がり切ってグイっと曲がる箇所」に向けてスムーズに細く絞っていく事で、この箇所に負荷が集中しない様に耐久性も高めようというコダワりのデザイン。
「ナチュラル」というか「馴染む」というか、握った時の違和感が無い不思議な曲げ具合はOZONYS/BONZと共通。
幅広のままでも、短めに握っても、「それぞれの魅力を引き出しながらも、失うモノが何もない」と感じさせるデザインなので、「ハンドルバーって、どのくらいの幅で使うのが良いんだろう?」と模索中のライダーさんには是非使ってほしい一品です。
-
・多くのハンドルバーには中央部分にマーキングが行われていますが、ほとんどの製品でマークは少しズレており、正確なハンドルバーの中央部分を示すものではありません。
・アルミ製のハンドルバーは、左右が完全に対称な製品は皆無と言って間違いございません。基本的に左右非対称である事をご理解の上ご注文下さい。
・製品の仕様と価格は予告なく変更となる場合があります。
・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。ご利用頂いている画面/モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、製品の本来の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。