トップ > TRIAL > 完成車 > 20inch Kid > Full Marks - 20in ORANGE
Brand Index > Full Marks > Bike > Full Marks - 20in ORANGE
完成車 > Trial キッズ > Full Marks - 20in ORANGE
完成車 > Street 20 > Full Marks - 20in ORANGE
キッズ用品☆ > 完成車 > Full Marks - 20in ORANGE

Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE
Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE
Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE
Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE
Full Marks - 20in ORANGE Full Marks - 20in ORANGE
拡大画像

Full Marks - 20in ORANGE

困った時にも安心のサポート♪
お近くの販売店でのご購入をオススメします。

詳しくはこちら-->

 

[完成車の組み立て] 


個人のお客様は完成車と一緒にこちらをご依頼ください。

 

クランク変更オプション [スクエアテーパー]

完成車のクランク長を変更するオプションをご用意してます

商品コード : fm11e20kid
価格 : 69,000円(税込)
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
GDRプロデュースによる完成車、こちらはキッズ向けのモデル【ORANGE】。
「子供にトライアルを楽しんでほしい!」と願うお父さん達のために、お手頃価格で用意しました。

お手頃価格とは言っても、一般の自転車に比べればまだまだ高額ではありますが…。他メーカーに比べればお手頃価格なのは間違い無いし、奥さんウケを狙ってポップなカラーリングにしてあるし、変な(?)自転車に見えない様にサドルも着けておきました。
あとはお父さんの説得工作次第です。健闘を祈ってます。
---------------------------------------------------------------------------------------

お手頃価格を目指した事で各部のパーツの重量がそこそこに重め…。
子供達が本格的なトライアルのライディングをするなら軽量化は必要になるけど、フレームの重量は決して重くないのでスキルアップに合わせて各部のパーツを変更してやればかなり良いバイクに仕上がります。

あくまでも「本格的なライディングを考えるなら後々軽量してください」という話ですよ。 何より最初は重量なんて気にせずにあちこち走り回るのが大事。
ウィリーを快適にするためにリア周りも短く、シャカシャカ走り回る事を考えてフルサイズ(=大人用)モデルより少しヘッドを寝かせて…。そして、前傾しない正立の体の姿勢を実現するためにB.B.位置を極端に低くデザイン。以前ONZA社に作ってもらったスペシャルのキッズモデル【Nippa】をアレンジして、「より楽しく走り回れるバイク」を目指しました。

無理のない姿勢で乗れるのが第一。適正な入力とタイミングでバイクを動かさないと動いてくれない。でも、正しく扱えば思った以上にバイクが気持ちよく動いてくれる。トライアルデビューの最初の一台としてはよくできたバイクだと自負してます。
 
Frame
「大人用のモデルの縮尺をそのまま小さくすれば子供用のモデルが作れる」というわけではありません。
最近のキッズ達は身体能力も高いしセンスも良いので、上手な子は大人と同じテクニックを実践出来たりもするけど、それでも大人とは根本的に筋力が違うし、ベストなテクニックも異なります。
という事で。リア周りは大人用と同じ長さ、でもB.B.位置は少し低めに設定して、子供達のベストを追及したジオメトリーになってます。
 
Front Fork
フロントフォークはCr-mo製、長さは子供達に合わせた350mm。(FullMarksの大人用もこのサイズのフォークを使ってますけどね)
Cr-mo製なので重量が重いのは確かだけど、「重いと前輪が持ち上がらない」というのは力任せに動かしている証拠。ちゃんとペダルをこいでハンドルを引けば、前輪は簡単に持ち上がります。で、しっかりと前輪が持ち上がるなら、段差に上る時にはフロント周りが重い方が有利。
しっかりと加速して段差に上れる様になるまでは、重いフォークは断然価値があります。
 
Steering
大人用のハンドルバーは中央部分=ステムに固定する部分は31.8mmが定番。ですが、31.8mmのハンドルバーだとブレーキレバーを子供達にとってのベストな幅まで内側に追い込めない=適正な幅にセットできないケースが多々あります。
トライアル用では無いけど、25.4mmのハンドルバーなら短めの物で選択肢が多いし、子供達の体重と筋力ならトライアル向けのハンドルバーでなくても強度面で不安は無いので、あえて25.4mmの物を標準装備しました。

純正の状態で、身長約145cmに合わせたポジション。25.4mmのハンドル用のステムもまだまだ入手可能なので、ハンドルバーを低めの物に&ステムを短めの物に変更する事で身長130cm〜の子供達に乗ってもらえます。

ちなみに、前傾姿勢でなかなかリラックスできなくて上達しない…という事態を避けるため、ハンドル位置はかなり高めの設定にしてます。  
Drive Train
駆動系はトライアルでは定番の『フロントフリー駆動』。重量がかさむフリー機構をリアハブではなくクランク側に取り付ける事で重心を中央に寄せ、軽い取り回しを実現します。 子供用なので取り回しの軽さは重要ですからね。
クランク長も140mmの物を標準装備しています。

ペダルは子供達の足でも踏みやすい様にと、コンパクトなプラスチック製のペダルを採用してます。
フラットタイプかケージタイプか?で好みが大きく分かれるところなので、色々試しながら使いやすい物を探してもらえればと思います。  
Wheel
大人用のバイクなら、リアホイールには「フロントよりひと回り小さい19インチを使うのがトライアルの基本。だけど子供達の体重では19inのタイヤ=ファットタイヤの反発を十分には使えないので、それなら軽いにこした事は無いということで前後共にフロントホイールのサイズ=20インチを採用しています。
数は多くないけど、20in用の幅広のリムも存在するので、お子さんの上達に合わせたカスタマイズも可能です。

 
Brake
ブレーキにはVブレーキを採用。
ブレーキシューをトライアル用の物に変更してやれば制動力はディスクブレーキと変わらないし(←なかなか信じてもらえないのですが…)、フレームのガッシリ感は格段に高いし、何よりトラブル知らず。
ディスクローターをぶつけてグニャっと曲げてホイールが回らない…といったトラブルが起こらないので、Vブレーキの方が気兼ねなくガンガン乗れます。何より軽いですしね。

アウターケーブル&ワイヤーは最初から強化タイプに変更する事をオススメします。ブレーキの操作性が格段に良くなるので。
 
Guard
20inでは定番のアンダーガードに加えて、クランクにはガードリングも標準装備。 何でって、ガードリングが無いと、走行中にパンツのすそを巻きこまれるから。
気分よくシャカシャカ走ってて、ズボンが巻きこまれて転倒…とか、子供が一人で立ち往生…なんて事にならない様にガードリングを取り付けてます。
 
Seat
サドルを外してライディング出来る様に、シートポスト上面はフラット&シートクランプはトップチューブの中に隠れるデザインになってます。

ただ、このサドルははっきり言って飾りです。座ってシャカシャカ走るためには、サドルの位置をかなり高めにする必要があります。
長いシートポスト&サドルに変更してやれば 練習場所まではサドルに座ってサイクリング → 到着したらサドルを外して練習 という使い方も出来ます。
 
     
フレーム: Full Marks - ORANGE
フロントフォーク: Full Marks Cr-mo
     
Steering
ハンドルバー: Full Marks 25.4φ
ステム:

Full Marks 105mm x 40°

ヘッドパーツ: Full Marks アヘッド
グリップ: Full Marks
     
Drive Train
クランク: Full Marks 140mm スクエアテーパー
B.B.: スクエアテーパー 68mmx128mm
フリーギア:

Tensille 18T/30ノッチ

固定ギア:

Full Marks 14T

チェーン: Full Marks
チェーンテンショナー: ロリポップ型
ペダル:

Wellgo

ガードリング: Full Marks
アンダーガード: Full Marks
     
Wheel
フロントハブ:

Full Marks ND

リアハブ: Full Marks ND 116mm
リム: Full Marks
タイヤ: Full Marks 20x2.0 (前後20inch)
     
Brake
ブレーキレバー: TEK-TRO 316A
ブレーキ本体: Vブレーキ
完成車重量:

9.52Kg

  
パーツのカラー・スペックは予告無く変更となる場合があります。
      
ホイールベース:

930mm

チェーンステー: 342mm (+10mm/-15mm)
B.B.ハイト: +30mm
ヘッドアングル: 70°
マニューバスペース: 553mm
    (ヘッド上面からB.B.中心までの距離)
ヘッドチューブ: 120mm
1-1/8 アヘッド
  
B.B.:

BSA(ネジ込) / シェル幅:68mm

  
 アンダーガード:

Type M 対応

   
リアエンド: 116mm / トラックエンド
   
ブレーキ台座:

Vブレーキ

ポスト幅 88mm
   
重 量:

---g

   
ブレーキ台座:

肩下 350mm / オフセット 35mm






 
  • 名前の通りカラーはオレンジをベースにホワイトのパーツでまとめました。
    ちなみに、名前の[ORANGE]はオーストラリアの街の名前です。
    キッズ用のバイクとしてはもちろんですが、大人が遊ぶにも良さそうなサイズ。ストリートxトライアルに新境地を開けるかも知れません。

  • ・この車輌は初期状態では公道を走行出来ません。公道を走行する際は前照灯の装着等、お客様の責任にて法令に則した状態にしてからご使用下さい。
    ・製品の仕様は予告なく変更となる場合があります。
    ・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。
    ご利用頂いている画面・モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
    ・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、この車両の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。
    ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。